カテゴリー「自転車。」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2013.08.06 真夏の123km.-ride編-
- 2013.08.05 真夏の123km.-出発編-
- 2013.07.07 ブルーノでリハビリ。
- 2013.07.01 肺が。
- 2013.06.03 朝練からの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
境川サイクリングロード~大垂水峠~相模湖~宮ヶ瀬のコース。
前日は町田あたりで引き返しちゃおうなんて思ってたけど、せっかく空気入れてもらったんだもん行けるだけ行ってみます!
幸い空は曇り。
耐えきれない暑さでもない。
ペースは最近のいつもよりゆっくり。
さらには休憩もいっぱいとって、寄り道もあり♪
楽しかった~!
高尾山からの大垂水峠より、相模湖から宮ヶ瀬の上りのほうが辛かったなぁ。
ちょっぴりハンガーノック気味だったのかも。
宮ヶ瀬で(マズイ)ラーメン食べたら体が軽くなったからきっとそうでしょう。
そんな時味はどうであれエネルギー摂取すれば復活するんだ、と。
でも、できれば美味しいのがよかった。。。
真夏でも走れた123km.
ゆっくりだったのもあったけど、熱中症にならないように気を付けたことも。
冷たいものだけじゃなく暖かいものを補給したし、呼吸は深くしたし…
そのぶん今までよりいい感じに走って来れたんじゃないかな。
体力使い果たして充実感を味わった夜はもちろん肉!!
苦手だからと逃げないでチャレンジしたからこその喜び♪
こっそり帰ろうと思ってたんだから、偶然の成功なんだけど。
前日は町田あたりで引き返しちゃおうなんて思ってたけど、せっかく空気入れてもらったんだもん行けるだけ行ってみます!
幸い空は曇り。
耐えきれない暑さでもない。
ペースは最近のいつもよりゆっくり。
さらには休憩もいっぱいとって、寄り道もあり♪
楽しかった~!
高尾山からの大垂水峠より、相模湖から宮ヶ瀬の上りのほうが辛かったなぁ。
ちょっぴりハンガーノック気味だったのかも。
宮ヶ瀬で(マズイ)ラーメン食べたら体が軽くなったからきっとそうでしょう。
そんな時味はどうであれエネルギー摂取すれば復活するんだ、と。
でも、できれば美味しいのがよかった。。。
真夏でも走れた123km.
ゆっくりだったのもあったけど、熱中症にならないように気を付けたことも。
冷たいものだけじゃなく暖かいものを補給したし、呼吸は深くしたし…
そのぶん今までよりいい感じに走って来れたんじゃないかな。
体力使い果たして充実感を味わった夜はもちろん肉!!
苦手だからと逃げないでチャレンジしたからこその喜び♪
こっそり帰ろうと思ってたんだから、偶然の成功なんだけど。
PR
「明日は久々にちょっと走ろうかな。暑いの苦手だから朝の9時までには帰ってくるけど。」
なんて言って前日の夜に空気入れ。
そしたらねじ込み式の空気入れがねじ込めない。
バルブがダメになってたらしい…
=空気が入らない。
あ~ぁ。
夏は熱中症気味になっちゃうからロード行くの敬遠してた近ごろ。
もちろん、片道10キロの通勤はしてますが。
それがこの日、暑くなる前に行けるだけ行ってこよう!って思ったのに。
これですかぁ…
とふて寝。
次の日、出かけていく夫と1R氏を見送ろうとすると…
「入るよ。」と1R氏。
同じタイヤなので既にこの症状経験済みだったそうな。
強引にねじ込んで入れちゃうんだって。
入れてもらったら一緒に行くしかない!
さあ、そうとなったら忙しい。
だって見送ったら二度寝のつもりだったから全く仕度してないし。
空気入れてもらってる間に急いで仕度して(もちろんノーメイク)あれ持ってこれ持って…
そうしてなんとか一緒に出発することができたのでした。
ride編はまた後で。
明けたんですね、梅雨。
どうりで猛暑。
昨日の強風の中、ブルーノでリハビリライド。
境川サイクリングロードでグランベリーモールまで。
片道25キロ位のちょうどいい感じ。
あくまでも目的はリハビリ。
無理せず長く楽に走れるように頑張ること。
で、バーゲンはおまけ。
しっかりパニアを両側につけてるくせに《*≧∀≦》
到着したらまずは腹ごしらえ。
ものすごい強い追い風で楽々だったけど、補給補給。
満腹になったところでお店をまわるとアルアル!
お買得の嵐!!
中でも気に入ったニットとショートパンツをGET♪
あ、自転車モノではありませ~ん。
買ったものを詰めてパンパンになってしまったパニア。
それで向かい風に立ち向かわなくちゃお家に帰れない…
って言うか行き帰りが本題だってさっき書いたばかり。。。
風速13㍍の向かい風はきついのなんのって。
でもタイヤを28cから38cにしたことで確実に風でも安定感が増したんですよね。
もちろんスピードは遅くなったかもしれないけど、通勤じゃあ乗り心地や安定感のほうが重要。
天気も道路もいろんなコンディションなで乗りますからね。
そんなんでさらに頼れる存在になったブルーノで淡々と帰ってきました。
目標達成!
収穫アリ!
どうりで猛暑。
昨日の強風の中、ブルーノでリハビリライド。
境川サイクリングロードでグランベリーモールまで。
片道25キロ位のちょうどいい感じ。
あくまでも目的はリハビリ。
無理せず長く楽に走れるように頑張ること。
で、バーゲンはおまけ。
しっかりパニアを両側につけてるくせに《*≧∀≦》
到着したらまずは腹ごしらえ。
ものすごい強い追い風で楽々だったけど、補給補給。
満腹になったところでお店をまわるとアルアル!
お買得の嵐!!
中でも気に入ったニットとショートパンツをGET♪
あ、自転車モノではありませ~ん。
買ったものを詰めてパンパンになってしまったパニア。
それで向かい風に立ち向かわなくちゃお家に帰れない…
って言うか行き帰りが本題だってさっき書いたばかり。。。
風速13㍍の向かい風はきついのなんのって。
でもタイヤを28cから38cにしたことで確実に風でも安定感が増したんですよね。
もちろんスピードは遅くなったかもしれないけど、通勤じゃあ乗り心地や安定感のほうが重要。
天気も道路もいろんなコンディションなで乗りますからね。
そんなんでさらに頼れる存在になったブルーノで淡々と帰ってきました。
目標達成!
収穫アリ!
マイコプラズマが治ったんでないか、と久々のG10⊿練。
実際はまだちょっとせきが出ちゃうんだけど。
普通に生活するぶんには何ら問題ないので完治の気分でした。
三浦半島一週の100キロコース。
ダメダメでした。
肺が苦しいわ力が入らないわ。
足は全然回らず…
こんな悔しいライドは初めて。
患う前は自分でも『ペースがあがってきたぞ!』って感じ始めてたのでそれとのギャップが激しかった…
あーあ。
いつもなら満足感と共に夜ごはんなんだけど、この日はモヤモヤ感を吹き飛ばすべくいっぱい食べいっぱい飲みました。
休んでる間に衰えたんだなぁ。
急に今まで通りとはいかないもんですね。
今回のような敗北感にまたとらわれないように、徐々にあげていきましょ。
まだ、深い呼吸するとむせちゃうんだし。
ぼちぼちとね。
あーあ。
実際はまだちょっとせきが出ちゃうんだけど。
普通に生活するぶんには何ら問題ないので完治の気分でした。
三浦半島一週の100キロコース。
ダメダメでした。
肺が苦しいわ力が入らないわ。
足は全然回らず…
こんな悔しいライドは初めて。
患う前は自分でも『ペースがあがってきたぞ!』って感じ始めてたのでそれとのギャップが激しかった…
あーあ。
いつもなら満足感と共に夜ごはんなんだけど、この日はモヤモヤ感を吹き飛ばすべくいっぱい食べいっぱい飲みました。
休んでる間に衰えたんだなぁ。
急に今まで通りとはいかないもんですね。
今回のような敗北感にまたとらわれないように、徐々にあげていきましょ。
まだ、深い呼吸するとむせちゃうんだし。
ぼちぼちとね。
あーあ。
今週はやまゆりラインをからめた60キロ強。
平地はなんとかしがみついていたものの、やっぱり苦手な登りで離されました…
いつもより押さえすぎないように頑張ってみたんだけど。
自分なりには良かったからいいか。
そしてまた苦手な下りが…
これも意識はしてみたからよしとする。
帰りは向かい風も手伝っちゃってかペースダウン。
朝ごはんしっかり食べて行ったのに、たった60キロの道のりで後半に足回らなくなる?
補給が失敗だったとしたら、燃費悪いなぁ私。
それとも、登りで頑張りすぎたのかな…あれで?って気もするけど。
どちらにしてもダメダメだったってことか。
ま、内容はどうであれ走ってきた気持ち良さと、まだ朝っていう嬉しさはありましたね。
しっかり2度目の朝ごはんを食べて、お買い物に行きました((笑)
いろいろ買い出しして。
お昼はケバブサンド。
夜はね、朝から食べたいなぁと言っていたタイ料理!
材料を調達しにまたお買い物。
ヤムウンセンとトムヤムクンで乾杯。
よく動いて良く食べたなぁ。
やっぱり朝練した日は充実する!
平地はなんとかしがみついていたものの、やっぱり苦手な登りで離されました…
いつもより押さえすぎないように頑張ってみたんだけど。
自分なりには良かったからいいか。
そしてまた苦手な下りが…
これも意識はしてみたからよしとする。
帰りは向かい風も手伝っちゃってかペースダウン。
朝ごはんしっかり食べて行ったのに、たった60キロの道のりで後半に足回らなくなる?
補給が失敗だったとしたら、燃費悪いなぁ私。
それとも、登りで頑張りすぎたのかな…あれで?って気もするけど。
どちらにしてもダメダメだったってことか。
ま、内容はどうであれ走ってきた気持ち良さと、まだ朝っていう嬉しさはありましたね。
しっかり2度目の朝ごはんを食べて、お買い物に行きました((笑)
いろいろ買い出しして。
お昼はケバブサンド。
夜はね、朝から食べたいなぁと言っていたタイ料理!
材料を調達しにまたお買い物。
ヤムウンセンとトムヤムクンで乾杯。
よく動いて良く食べたなぁ。
やっぱり朝練した日は充実する!