カテゴリー「自転車。」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2013.09.02 G10⊿夏合宿 ヒヤヒヤ編。
- 2013.08.26 G10⊿(ジテンシャブ)夏合宿1日目 スバルライン
- 2013.08.22 合宿準備。
- 2013.08.20 合宿計画。
- 2013.08.10 突然の朝練。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スバルラインを無事登りきり、苦手な下りも慎重ながらも気持ち良く下り、車の置いてある駐車場の目の前まで来たところでチェーンを落とした私。
なんで?っていうタイミング。
無理にシフトチェンジしたわけでもなく…
そそくさ直そうとしてもチェーンが戻らない。
なんか変…と思ってリアディレイラーをよ~く見てみると!
プーリーのプレートのガードの内側を通ってない!!
走っていて外れちゃう所じゃないから、チェーン変えたときに通してなかったんですね…初歩的なミス。
っていうか、こんな怖い状況で登ってたの?私。
仕方ないのであとちょっとを押して帰り、キャンプ場に着いてから治すことに。
ミッシングリンクを外して正しい場所に通して出来上がり…
と思ったら、チェーンがひとこま歪んでる。。。
チェーン切りはないし、仮に借りられたとしても繋げないし。
このままじゃ明日は走れない!?
いちかばちかなので強硬。
ペンチで平らに直す!
格闘することどれくらいだったでしょう、何とか違和感がない程度まで直してもらいとりあえす明日への希望はつなげたのでした。
スバルラインでこれが起こってたら、と思うと恐ろしい!
登りの途中でも、下りでも。
それがその日のライドが終わる直前にだなんて、どんなについていたか。
後から手が震えてくるのでした。
なんで?っていうタイミング。
無理にシフトチェンジしたわけでもなく…
そそくさ直そうとしてもチェーンが戻らない。
なんか変…と思ってリアディレイラーをよ~く見てみると!
プーリーのプレートのガードの内側を通ってない!!
走っていて外れちゃう所じゃないから、チェーン変えたときに通してなかったんですね…初歩的なミス。
っていうか、こんな怖い状況で登ってたの?私。
仕方ないのであとちょっとを押して帰り、キャンプ場に着いてから治すことに。
ミッシングリンクを外して正しい場所に通して出来上がり…
と思ったら、チェーンがひとこま歪んでる。。。
チェーン切りはないし、仮に借りられたとしても繋げないし。
このままじゃ明日は走れない!?
いちかばちかなので強硬。
ペンチで平らに直す!
格闘することどれくらいだったでしょう、何とか違和感がない程度まで直してもらいとりあえす明日への希望はつなげたのでした。
スバルラインでこれが起こってたら、と思うと恐ろしい!
登りの途中でも、下りでも。
それがその日のライドが終わる直前にだなんて、どんなについていたか。
後から手が震えてくるのでした。
PR
楽しみにしていたイベントも始まってしまうとあっという間に終わってしまいなんだか寂しいマサラです。
1日目はスバルラインで富士山5合目まで。
一合目ごとに写真を撮りつつのんびり楽しみましたよ。
地元で走ってるとこの時期は暑くてバテるけど、やっぱり富士山は涼しいから走りやすい♪
しかぁーし!4合目下で急などしゃ降りの雨…
私たちは丁度屋根のある建物でトイレ休憩してたので運良く濡れずにすみました。
寒かったけど。
雨があがってから気を取り直して再び登ります。
雲がかかって頂上まではみえなかったけど木が生えていない山肌が見えたときは大興奮でしたね!
最後はいつもの通り一位ゴールさせてもらい、大満足の初スバルラインとなりました。
しかしこの時はまだ気づいていない恐ろしい事を抱えたまま、私はスバルラインを登り終えていたのでした。
後から知って手が震えちゃった。
それについては次回に。
1日目はスバルラインで富士山5合目まで。
一合目ごとに写真を撮りつつのんびり楽しみましたよ。
地元で走ってるとこの時期は暑くてバテるけど、やっぱり富士山は涼しいから走りやすい♪
しかぁーし!4合目下で急などしゃ降りの雨…
私たちは丁度屋根のある建物でトイレ休憩してたので運良く濡れずにすみました。
寒かったけど。
雨があがってから気を取り直して再び登ります。
雲がかかって頂上まではみえなかったけど木が生えていない山肌が見えたときは大興奮でしたね!
最後はいつもの通り一位ゴールさせてもらい、大満足の初スバルラインとなりました。
しかしこの時はまだ気づいていない恐ろしい事を抱えたまま、私はスバルラインを登り終えていたのでした。
後から知って手が震えちゃった。
それについては次回に。