カテゴリー「自転車。」の記事一覧
- 2025.02.03 [PR]
- 2011.08.24 久々に乗ったけど・・・
- 2011.08.03 乗ってません。
- 2011.07.26 単独。
- 2011.07.22 ブルーノ パニア化計画②
- 2011.07.12 ブルーノ パニア化計画①
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨が続いて涼しいかと思ったら・・・
雨がやんだらまた残暑。。。
そんな中だけど走らなきゃいけないだろっってことで行ってきました。
国際村プチヒルクライム。
いつもよりもこいでる感覚がよくてスピード的にもいつもの『止まる寸前で走る』ってのよりだいぶ早い。
でもやっぱり暑かった。
最後の最後で体に熱がこもってしまってゴール地点に付くとやっぱり頭ガンガン。
調子よかったのになぁ。
なんでこうなっちゃうの~。
その後コンビニで補給。
っていうかクールダウン。
これと『白くま』。
そうです、2本をぺロリ。
おかげでだいぶスッキリ。
頭ガンガンさえなければ気持ちいいトレーニングだったのになぁ。
暑い時期はこれがネックになりますね。
私の場合、暑い日の運動は向いてないんだろうか・・・
ま、大好きなアイスを太るとか冷えるとかなぁ~んにも気にせず2本も食べられちゃうんだからいいか。
雨がやんだらまた残暑。。。
そんな中だけど走らなきゃいけないだろっってことで行ってきました。
国際村プチヒルクライム。
いつもよりもこいでる感覚がよくてスピード的にもいつもの『止まる寸前で走る』ってのよりだいぶ早い。
でもやっぱり暑かった。
最後の最後で体に熱がこもってしまってゴール地点に付くとやっぱり頭ガンガン。
調子よかったのになぁ。
なんでこうなっちゃうの~。
その後コンビニで補給。
っていうかクールダウン。
これと『白くま』。
そうです、2本をぺロリ。
おかげでだいぶスッキリ。
頭ガンガンさえなければ気持ちいいトレーニングだったのになぁ。
暑い時期はこれがネックになりますね。
私の場合、暑い日の運動は向いてないんだろうか・・・
ま、大好きなアイスを太るとか冷えるとかなぁ~んにも気にせず2本も食べられちゃうんだからいいか。
PR
前回のおひとりライド以来、コロンバスには乗れてませんねぇ。
忙しいって言うわけじゃなく、天気の問題。
雨が多かったなぁ。
それと、夏っていう季節もやっぱ苦手。運動するのはひどく辛い。
ブルーノには毎日乗ってます。
通勤車ですから!
快適で気持ちいい~けど・・・夕立が心配な今日この頃。
革サドルはぬれて欲しくないわ、バッグもぬれないようにしなきゃだわ大変です。
先日、お手製パニア用にレインカバーを購入。
リュックサック用のだけど代用できそうだったので。
まだ使ってないけどちょうどいいサイズだから良さ気。
試しに使いたいけど・・・実際雨降りは歓迎できないなぁ。
でも、降らないと試せないのですね~。
そんなわけで、明日も夕立注意ですが元気にブルーノで出勤です。
レインカバーをパニアに忍ばせて・・・
忙しいって言うわけじゃなく、天気の問題。
雨が多かったなぁ。
それと、夏っていう季節もやっぱ苦手。運動するのはひどく辛い。
ブルーノには毎日乗ってます。
通勤車ですから!
快適で気持ちいい~けど・・・夕立が心配な今日この頃。
革サドルはぬれて欲しくないわ、バッグもぬれないようにしなきゃだわ大変です。
先日、お手製パニア用にレインカバーを購入。
リュックサック用のだけど代用できそうだったので。
まだ使ってないけどちょうどいいサイズだから良さ気。
試しに使いたいけど・・・実際雨降りは歓迎できないなぁ。
でも、降らないと試せないのですね~。
そんなわけで、明日も夕立注意ですが元気にブルーノで出勤です。
レインカバーをパニアに忍ばせて・・・
ブルーノのパニア、なかなかです。
昨日は初めて仕事帰りにお買い物。
これがしたかったんだぁ!
でもいつも荷物多めの私、すぐにパンパンになっちゃうので早くもう片方も欲しい~。
さて、ロードバイク初心者の私としては、一人で走りに行くのはかなりの心積もりを要するわけでして・・・
前回はやっと決心が付いたというのに出た途端雨・・・(詳しくはコチラ)
今回は早朝に出る準備をしていた夫につられて起きてしまったので「どっか行くか!」と素早い決心。
パンク修理もきっとできる!と不安をもみ消して、とりあえず準備万全整えた。
これぐらい勢いで行っちゃったほうが行けちゃうもんですね~。
行き先は・・・
暑くならないうちに帰ってきたかったので近場。
短くても満足できるようにプチヒルクライム。
8~9%の上り坂でえっちらおっちらこいでたら横を抜かすヒルクライマーさん。
あまりにすっと抜かされたのでなんだか自分で笑っちゃった。
そしたらそれに気づいたようで「キツイね~」と言って去って行かれました。
それで少し気分転換できて一番きついところはクリア。(激遅だけど)
そのあとゴールまでの上りはそんなにきつくないのに、体中が熱くなっちゃって頭が痛くなる予感・・・
そんなこと思ってたら必死の形相だったんでしょうね~、ゴールして引き返してくるさっきのヒルクライマーさんに「あとちょっと~」と応援いただいちゃいました。
ひとりだったけどひとりじゃなかったようなそんな感じ。
少し下ったところのコンビニでアイス(しろくまバー)を食べるまでは、体に熱がこもってヤバかったけど何とか回復。
帰りは気持ちよく流して帰宅。
流してってね・・・かなり抜かれたけど。
じゃまでスミマセン。
気づいたらろくに補給もしてなかった。
近場だと思うと気が抜けるけど、50kmだもんなぁ。
帰ってきたらお腹すいてふらふら。
すぐにブルーノに乗り換えてお買い物&お昼ゴハン。
それが済んで家に帰ってもまだ午前中!
自転車で遊ぶのって、すごく上手に時間が使える気がする。
あ、午後からお昼寝したけど。
それも極上の時間の使い方でしょう。
単独、少し自信付いた・・・かな。
昨日は初めて仕事帰りにお買い物。
これがしたかったんだぁ!
でもいつも荷物多めの私、すぐにパンパンになっちゃうので早くもう片方も欲しい~。
さて、ロードバイク初心者の私としては、一人で走りに行くのはかなりの心積もりを要するわけでして・・・
前回はやっと決心が付いたというのに出た途端雨・・・(詳しくはコチラ)
今回は早朝に出る準備をしていた夫につられて起きてしまったので「どっか行くか!」と素早い決心。
パンク修理もきっとできる!と不安をもみ消して、とりあえず準備万全整えた。
これぐらい勢いで行っちゃったほうが行けちゃうもんですね~。
行き先は・・・
暑くならないうちに帰ってきたかったので近場。
短くても満足できるようにプチヒルクライム。
8~9%の上り坂でえっちらおっちらこいでたら横を抜かすヒルクライマーさん。
あまりにすっと抜かされたのでなんだか自分で笑っちゃった。
そしたらそれに気づいたようで「キツイね~」と言って去って行かれました。
それで少し気分転換できて一番きついところはクリア。(激遅だけど)
そのあとゴールまでの上りはそんなにきつくないのに、体中が熱くなっちゃって頭が痛くなる予感・・・
そんなこと思ってたら必死の形相だったんでしょうね~、ゴールして引き返してくるさっきのヒルクライマーさんに「あとちょっと~」と応援いただいちゃいました。
ひとりだったけどひとりじゃなかったようなそんな感じ。
少し下ったところのコンビニでアイス(しろくまバー)を食べるまでは、体に熱がこもってヤバかったけど何とか回復。
帰りは気持ちよく流して帰宅。
流してってね・・・かなり抜かれたけど。
じゃまでスミマセン。
気づいたらろくに補給もしてなかった。
近場だと思うと気が抜けるけど、50kmだもんなぁ。
帰ってきたらお腹すいてふらふら。
すぐにブルーノに乗り換えてお買い物&お昼ゴハン。
それが済んで家に帰ってもまだ午前中!
自転車で遊ぶのって、すごく上手に時間が使える気がする。
あ、午後からお昼寝したけど。
それも極上の時間の使い方でしょう。
単独、少し自信付いた・・・かな。
梅雨明けましたか。
毎日かなり暑いけど、自転車通勤は絶対です。
ってことは、なるべく快適に自転車通勤が出来るようにしなければ。
カバンなんて背負えない。
今は去年作ったサドルバッグ&バックサポーターで何とか過ごしてるけど、荷物多めの私にはギリギリ。
今後、ブルーノでそこいら辺にお買い物に行くことも考え合わせ「やっぱパニアか?」という考えに。
そんなわけでパニアバックをどうしようとか、キャリアをこうしようとか考案中。
イメージはだいぶまとまりいい感じ。(頭の中だけでだけど・・・)
あれこれ悩んでやっとこさキャリアが決まったので今は届くのを待ってます。
ウッドフェンダーをつけてるから、自分でキャリア取り付けが出来るか思いっきり不安だけど
通販で頼んでしまったってことは、自分でつけなきゃなぁ~。
さて、どうなる??
毎日かなり暑いけど、自転車通勤は絶対です。
ってことは、なるべく快適に自転車通勤が出来るようにしなければ。
カバンなんて背負えない。
今は去年作ったサドルバッグ&バックサポーターで何とか過ごしてるけど、荷物多めの私にはギリギリ。
今後、ブルーノでそこいら辺にお買い物に行くことも考え合わせ「やっぱパニアか?」という考えに。
そんなわけでパニアバックをどうしようとか、キャリアをこうしようとか考案中。
イメージはだいぶまとまりいい感じ。(頭の中だけでだけど・・・)
あれこれ悩んでやっとこさキャリアが決まったので今は届くのを待ってます。
ウッドフェンダーをつけてるから、自分でキャリア取り付けが出来るか思いっきり不安だけど
通販で頼んでしまったってことは、自分でつけなきゃなぁ~。
さて、どうなる??