×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガーミンのデータをルートラボにインポートすると、点数が多すぎるとかで保存できず・・・
やり方が分かりません。
もう何だかわからないのでプリントスクリーンでとりあえず雰囲気だけ。
伝わります?
今回は大阪の自転車屋さん「回転木馬」さんのイベントに参加。
普通のあわいちとはちょっと違う面白いコースを設定してくれたとのこと。
そしたら海沿いだけでなく山の中のほうを走ったりするいいコース。
最終的には133キロ走ったようです。私のガーミンでは。
「はじめとおわりに笑える坂をご用意してます。」という売り文句の今回のコース。
その通りの展開でしたよ。
「はじめ」のは山の中でえっちらおっちら登ってると現れた激坂。
葉っぱもいっぱい落ちてて、ちょっと苔っぽい山道で、一生懸命こいでも滑って意味なさそう。
止まっちゃう寸前にすかさず足つき。危うくコケそうでした。
そしたら歩くのも大変。あのシューズじゃ歩きにくいから変に足が疲れて痛くなるほど。
で、その先の下りがこれまたもう前転しちゃうんじゃないかというくらいでひやひや。
ほんと笑えた。
「おわり」のは133キロオーバー走ってきた後のボツボツ路面の激坂。
苦笑い。
よろよろ蛇行しかなかった。
それまで疲れてるんだからもうギリ・・・なところで激坂おしまい。
でもでもそのあともさらにダラダラ登ってゴールなんだもん。疲れた。
いやいや、はじめとおわりだけでも楽しさいっぱいでしたが、その間もよかったですよ。
やり方が分かりません。
もう何だかわからないのでプリントスクリーンでとりあえず雰囲気だけ。
伝わります?
今回は大阪の自転車屋さん「回転木馬」さんのイベントに参加。
普通のあわいちとはちょっと違う面白いコースを設定してくれたとのこと。
そしたら海沿いだけでなく山の中のほうを走ったりするいいコース。
最終的には133キロ走ったようです。私のガーミンでは。
「はじめとおわりに笑える坂をご用意してます。」という売り文句の今回のコース。
その通りの展開でしたよ。
「はじめ」のは山の中でえっちらおっちら登ってると現れた激坂。
葉っぱもいっぱい落ちてて、ちょっと苔っぽい山道で、一生懸命こいでも滑って意味なさそう。
止まっちゃう寸前にすかさず足つき。危うくコケそうでした。
そしたら歩くのも大変。あのシューズじゃ歩きにくいから変に足が疲れて痛くなるほど。
で、その先の下りがこれまたもう前転しちゃうんじゃないかというくらいでひやひや。
ほんと笑えた。
「おわり」のは133キロオーバー走ってきた後のボツボツ路面の激坂。
苦笑い。
よろよろ蛇行しかなかった。
それまで疲れてるんだからもうギリ・・・なところで激坂おしまい。
でもでもそのあともさらにダラダラ登ってゴールなんだもん。疲れた。
いやいや、はじめとおわりだけでも楽しさいっぱいでしたが、その間もよかったですよ。
PR
前々日までは雨予報だったあわいち予定日。
とにかく願っていたら開催するか否かを決める直前にとれた雨マーク。
めでたく淡路島をめざすこととなりました。
自転車と寝袋を積み込んでいざ!
忘れ物がないかっていう不安と、もうどうしょもないワクワクでテンション高くロングドライブ。
最近の高速のSA・PAってすごいですね。
きれいだし、美味しいものあるし。
帰りにかうお土産まで見繕ってみたり。
楽しくていくつも寄り道してたら予定よりだいぶかかってしまった。
が、車中泊予定の淡路SAに早く着いてもすることないしちょうどいい。
20:30ごろ大橋を渡り無事淡路入り。
この日は日中ずっと移動。
高速で過ごした一日。
約8時間も高速乗ってて、降りずにこのまま泊ります。
淡路島は何がおいしいか調べておらず・・・
淡路豚丼的なの食べようと思ったら食券の販売機でボタンが見つからず・・・
結局玉ねぎラーメン。
たまねぎ甘くて美味しかったのでひとまず満足。
もう運転がなくこのまま寝るものとしてはビールをくいっと飲んでぐっと寝たかったところなのだけど、高速だからビールは売ってなかった。
不覚。
それだけは高速乗る前に買っとかなきゃいけなかったのね。
この教訓は帰りに生かす。
仕方がないのでもう寝ちゃう。
「明日は4:50起き!」と気合を入れて、興奮でさえてる目を一生懸命つぶるのでした。
久々の車中泊は風邪ひかないように重装備。
羽毛布団まで持ち込んじゃった。
おかげでおうちで寝ているような快適さ。
かなりの快眠で気づいたら朝!
アラームの5分前に起きちゃったという、子供の遠足当日みたいな。
すぐにおめめぱっちりだし。
身支度だってすぐに始められるほど目覚めよし。
買っておいた朝ごはんを食べて、きれいなSAのすてきなパウダールームでゆっくりメイクして、ウエアに着替えて、ハートレート付けて。
かなりの心拍数と思われるテンションで待ち合わせの公園駐車場に向かうのでした。
とにかく願っていたら開催するか否かを決める直前にとれた雨マーク。
めでたく淡路島をめざすこととなりました。
自転車と寝袋を積み込んでいざ!
忘れ物がないかっていう不安と、もうどうしょもないワクワクでテンション高くロングドライブ。
最近の高速のSA・PAってすごいですね。
きれいだし、美味しいものあるし。
帰りにかうお土産まで見繕ってみたり。
楽しくていくつも寄り道してたら予定よりだいぶかかってしまった。
が、車中泊予定の淡路SAに早く着いてもすることないしちょうどいい。
20:30ごろ大橋を渡り無事淡路入り。
この日は日中ずっと移動。
高速で過ごした一日。
約8時間も高速乗ってて、降りずにこのまま泊ります。
淡路島は何がおいしいか調べておらず・・・
淡路豚丼的なの食べようと思ったら食券の販売機でボタンが見つからず・・・
結局玉ねぎラーメン。
たまねぎ甘くて美味しかったのでひとまず満足。
もう運転がなくこのまま寝るものとしてはビールをくいっと飲んでぐっと寝たかったところなのだけど、高速だからビールは売ってなかった。
不覚。
それだけは高速乗る前に買っとかなきゃいけなかったのね。
この教訓は帰りに生かす。
仕方がないのでもう寝ちゃう。
「明日は4:50起き!」と気合を入れて、興奮でさえてる目を一生懸命つぶるのでした。
久々の車中泊は風邪ひかないように重装備。
羽毛布団まで持ち込んじゃった。
おかげでおうちで寝ているような快適さ。
かなりの快眠で気づいたら朝!
アラームの5分前に起きちゃったという、子供の遠足当日みたいな。
すぐにおめめぱっちりだし。
身支度だってすぐに始められるほど目覚めよし。
買っておいた朝ごはんを食べて、きれいなSAのすてきなパウダールームでゆっくりメイクして、ウエアに着替えて、ハートレート付けて。
かなりの心拍数と思われるテンションで待ち合わせの公園駐車場に向かうのでした。